2012年8月28日火曜日

【日記】Amazon流/企画書の通し方/反プーチンバンド

ヨコオタロウの日記-51RXNYEFWWL._SS500_.jpg


俺達のまわりには二種類の人間がいる。敵か味方だ。
映画「民衆の敵」 /



Amazon流の開発術では、まずプレスリリースを作る
http://fladdict.net/blog/2012/08/amazon-product-design.html

> ちなみに、Amazonでは社内グループでのパワポは非推奨
> だとか。なぜなら口答プレゼンは、プレゼンターの話術
> に依存するからだとか。最終出力であるプレスやQ&Aに落
> とし込むことで、商品価値を中立的に見極める為。

なるほど~と最初は思ったけど、よく考えてみたら「どうなんだろう?」という気がしてきた。

プレゼンターの人間性を削いで検討すると、それは「プレスリリース力勝負」になるんじゃないのかな。プレスリリースが顧客の購入動機の全てだったらいいんだけど、多分そうじゃないだろうし。

「楽しげなプレスリリース」を書く能力ばっかり進化したら「楽しげなプレゼンターを選ぶ」のと同じ結果になっちゃうんじゃないだろうか。

サービスの最終形態(プレスリリース)を最初に作る、ってのは面白い試みなので、もう少し深く詰めていけば面白くはなりそうだけど。あんまり鵜呑みにするのもどうかと思ったり。



そしてあまり顧客志向だと、革新的な製品を作れない気もするジレンマ。



プレゼンと言えば、僕が知る限り日本のゲーム企業のほとんどは「企画内容」じゃなくて「企画者」で企画を選びますな。

これはもう、断言出来ます。
だって皆さんも仲の良い友達と仕事したいですよね?

社内だったら経営者と仲の良い年配の方が企画書は通りやすいし、社外であればいつもパブリッシャーに出入りしている開発会社の企画が、新参者よりも圧倒的に通りやすい。

実績重視といえばそれまでだけど、日本のゲーム業界……というか日本の産業全体は「知り合いとの馴れ合い」によって形成されている気がします。※海外はよく知りません。

それはそれで良い所も悪い所もある構造なんだけれど、若い人にそういう社会構造を教えないまま企画の善し悪しを語るのはなんか違うナーと昔からボンヤリ思っていたり。



何が書きたいのかよくわからなくなってきた。

歳を取ると見えなかったモノが見えるようになり、
昔は見えていたモノが見えなくなりますな。

イロイロ惑うばかりナリケリ。(←適当にお茶を濁す様子)


オマケ

反プーチン女性バンドに禁錮3年求刑、宗教への暴徒罪で
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE87700Y20120808

マドンナも擁護したと言われるこの問題。実際に動画を探してみたら想像よりもどうかしてるバンドだった。

Pussy Riot-Punk Prayer.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=ALS92big4TY


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






















2012年8月23日木曜日

【日記】サーバ買った/エクセルの改行を置換する

ヨコオタロウの日記-31FvvdYuEkL.jpg


人生
ビデオをためるヒマはあっても
見るヒマなどなしっ

ワンダービット / 島本和彦



家のデータが膨れあがってきたので、バックアップするサーバ作っておこう……と思って NAS
を購入する事に。いろいろ考えるのは面倒なので良く話に聞く DROBO で 3TB*2 の RAID に決定。


Drobo FSN 量販店専用オリジナルパッケージモデル
http://goo.gl/Hz4Z6

Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SATA 3TB
http://goo.gl/YEL22


設定は簡単だったようなそうでも無かったような……
固定IPアドレス使おうとしたり、アプリを導入しようとしたりするとややこしいんですが。まあ普通に使えています。

しかし、最近の HDD は安いですな。昔は 120 MB で10万円とかした時代が(以下30分ほどオッサンの愚痴)



Excel の話。
「セル内の改行を増やしたい」という状況が発生しました。

-------------------------------
一行目
二行目
-------------------------------



-------------------------------
一行目

二行目

-------------------------------

にしたいと。普通のテキストエディタだったら「\n」を「\n\n」とかに置換すればいいだけです。

これをエクセルでやろうとすると「Ctrl + J」を使うんですが……

 Excelの「セル内改行」をまとめて取り除く
 http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0712/18/news145.html

これがなんというかもうもの凄い仕様で。置換の文字列ウィンドゥに

 ・「Ctrl + J」を打ち込んでも文字が出ない。
 ・「Ctrl + J」を打ち込むとそれまで入れてた文字が消える。
  >けれど、消えた文字は有効。

てかまあ、やってみて欲しいです。皆さんに。
不便を通り越して逆にスゴイですわ。
よくこんな実装が21世紀まで生き残ってるなあ。



っていうかエクセルは一刻も早く三次元エクセルと四次元エクセルを実現していただきたい。

三次元エクセル http://goo.gl/2o8q4
四次元エクセル http://goo.gl/OIGYV

いやもう本当に。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






















2012年8月22日水曜日

【日記】(それなりにネタバレあり)スノウホワイト/ダークナイトライジング/遊星からの物体Xファー

ヨコオタロウの日記-51sOmNYxhYL._SS500_.jpg


女王さま、あなたこそ、お国でいちばんうつくしい。
白雪姫 / グリム



全然日記書いてない予感。



最近、映画をバタバタバタッといくつか観ました。
普段あまり観ないので新鮮。ということで、溜まっていた映画の感想など。



スノウホワイト
http://snowwhite-movie.jp/

以前、外事警察を観に行った帰りに台風で映画館から出られなくて無理矢理観た映画。
有名な童話を「戦う白雪姫」「ダークな女王」的に現代風映画にしました……っていう感じでプレゼンしてたので期待していたんですが、結論から言うとそれほど面白いとは思いませんでした。が、同行していた人は「面白い」と言っていたので人それぞれ感。
自分がダメだったところは、以下のような感じ。

 ・中途半端な「戦う」白雪姫。
 ・中途半端な「苦悩する」女王の描写。
 ・アートかリアルか微妙な感じの美術。
 ・ラストの大団円シーンが悪い意味で昔の映画っぽい。

書き出してみると「自分が期待していたモノと違う」という不満なので変な先入観を持たずに観れば面白いのかも。

ちなみにこの映画「アリスインワンダーランドのスタッフが制作した」的なキャッチコピーがついています。「そういう他の映画を引き合いに出す映画ってダメ映画多いよね」って話をしたら「元々のアリスインワンダーランドも微妙な映画じゃないすか」って言われて納得。

白雪姫/グリム
http://www.aozora.gr.jp/cards/001091/files/42308_17916.html




遊星からの物体X ファーストコンタクト
http://buttai-x.jp/

「好きな映画を3つ挙げろ」と言われたら必ず入れる「遊星からの物体X」の前日譚。
南極のノルウェイ基地近くで発見されたUFOからエイリアンが見つかって、という出だしで始まるSFホラー。売れないからなのか上映館・上映回数が極端に少なくてわざわざ有楽町まで観に行って来ました。劇場はそれなりに混んでいて、俺はちょっと昔SFにはウルサかったよ的なオッサン率がスゴイ(勝手な妄想)。自分もその中の一人ですが。

映画としては、大体、まあ、前作と同じ。
個人的には「前作の面白さをそのままに、現代映画のノウハウを詰め込んだらさぞや面白いだろう」と思ったけれど、どっちかというと前作リスペクトの比重が高くて現代的な演出はほとんど無く。やってることも前作とほとんど同じなので驚きというよりは追体験に近い感じ。

前作を観た人にとっては「それほど外れてないけど前作は超えてない」って感想がほとんどだと思います。ただ、前作は「あの時代にやった」っていうフィルターがかかっているし、今作は今作でそこそこまとまっている映画だと思いますよ(誰へ言い訳してるんだろう)。

前作を観たこと無い人(でSFホラー好き)にはそれなりにお勧め。前作を好きな人はあまり期待しないで観ればいいんじゃないでしょうか。個人的には女優がそれほど美人じゃないのがとても良かったです。



補足。ペラペラのパンフレットの半分が聞いたことも無い評論家のウンチク話でびっくり。最近のパンフはこんな感じなんですかね。



ダークナイトライジング
http://wwws.warnerbros.co.jp/batman3/

大した事なかった「ビギンズ」からいきなり化けた「ダークナイト」に続く、(新しい)バットマン三部作の最終作。引退したハズのバットマンは新たな敵「ベイン」と対決する……

面白かったです。
前半ちょっとダレた気がしますが、後半の畳みかけるような展開は圧巻。

前作「ダークナイト」が素晴らしかった理由の一つに「ジョーカー」の存在がありますが、今作ではそうした敵側の狂気を描くのではなく、ヒーローそのものの活躍を描いていました。そういう意味では前作よりも正道な娯楽作品になっていたと思います。どちらがイイとかではなく、違う方向に舵を切ったのは勇気のある決断だったなーと。

キャットウーマンのバイクシーンが素晴らしかったです。



ダークナイトライジングのストーリーは現代的な構成ですね。

最初に提示される状況Aが壊されて状況Bになる、というような事が色んな箇所でされていますが、全体を俯瞰して観れば「状況Bを描きたい」っていう意図が先にあって、それを引き立たせる為に状況Aが作られてる事が判ります。

何言ってるかわかんないと思いますが、あんまりネタバレするのもアレなので。

また、ワンアイデアで済まさずに、複合的で多数のプロットを組み合わせている事も判りやすくて、シナリオ書きたい学生さんとかは勉強になるかもしれません。



前作「ダークナイト」に出てきたジョーカーが忘れられない方はこちらのマンガをご紹介。


ジョーカー (バットマン) [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/product/4796870873/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22/


アメコミは絵が受け付けない事が多いんですが、このコミックは大丈夫でした。ダークナイトのジョーカーに一番近いジョーカーに再び出会えます。おまけで↓もご紹介。


バットマン:キリングジョーク 完全版 (ShoPro books) [大型本]
http://www.amazon.co.jp/dp/product/4796870652/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22/


ダークナイトっぽくはないけれど、それなりに面白いです。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






















2012年8月9日木曜日

【日記】ドラクエX

ヨコオタロウの日記-796078.jpg


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO / SQUARE ENIX All Rights Reserved.



ドラクエ10をプレイ中。
ドラクエXって書いた方がいいのかな。

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族
http://www.amazon.co.jp/dp/product/B001NIZBH0/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22/



このドラクエが(個人的に)超マズイ。

何でマズイかというと、僕ってホラ、無職じゃないですか?だからお仕事は自動的に降ってくる訳じゃないんです。無職の人の多くが痛感していると思うんですが、お仕事っていうのは才能とかキャリアじゃなくて人間関係で発生する事がほとんどなんですよね。もっと大御所になれば別だと思うんですが。

つまり、無職は人間関係を大事にしなくちゃいけない。
そして、ドラクエXの齊藤Pはニーアでそれはそれはお世話になった方でして、今後のお仕事にも繋がるかもしれない大切な人。そうなるとプレイしない訳にはいかない訳です。その上、このドラクエ、スクエニさんからの頂き物なんですよね(送り主名が書いて無かったのでどの部署のどの方だかさっぱり判らないんですが。ありがとうございます謎の方)。もらった以上「買えてないですよ~」とも言えない。

結果「お世話になった齊藤Pが関わっているし~」「頂いちゃったモノをプレイしないと悪いし~」という言い訳が出来てしまう。普段トマトが10円安いからあっちのスーパーに行こう……とかするような無職の自分が、毎月1000円の課金も払えちゃう。「フリーランスの交際費だと思えば年間12000円なんて安いものだ」とか考えちゃって。。

普通、ゲームをプレイするのってちょっと罪悪感あるんですよ。「こんな事に本当に無職の俺が時間使っちゃっていいんだろうか……?」とか。もうね、そんなのゼロ。「タロウ~いいんだよ~ドラクエXをプレイするのは仕事にも繋がる大切な行為なんだよ~」という悪魔の声が聞こえる訳です。

そして、もちろんドラクエですから面白い訳です。
プレイする言い訳まで揃っている上に、面白いときたら、もうログインせずには居られないんですよ。

ドラクエX……おそろしい子……



ということで、ヨコオの作業が遅れる事があれば、全てドラクエXが悪いと思っていただければ幸いです。
日記のアップが滞るのも全てドラク(以下略)



で、ドラクエX用に初めてクラコン買いましたよ。

クラシックコントローラ PRO(シロ)
http://www.amazon.co.jp/dp/product/B002ACOJTY/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22/

これいいですね。もっと早く買えば良かった。
シューティングとかこれで遊びたい。



ちなみにドラクエXの自分のキャラはこんな感じ。
背徳的な香りを感じて盗賊にしてみました。

ヨコオタロウ
http://hiroba.dqx.jp/sc/character/105410561957/

この前知り合いと初めてPTプレイしたんですが、レベルが低くて「ぬすむ」とか成功しないし、MPすぐに無くなるし、攻撃してもダメージ少ないし「ヨコオさんびっくりするくらい使えない」って言われましたよ。なんという屈辱!

その上、酒場で雇われない感がすごい……確かに相手の側に立ってみれば、戦士・魔法使い・僧侶が居ればいいわけですから。

ちなみにフレンド申請はいつでもどうぞ。
Twitter とかでもたまに聞かれるので一応書いておきます。



今日の画像は酒場で雇ってもらえない事に呆然としている自分の様子。4:3になっているのはなるべく密度の高い画面でプレイしたいから。

でも、ドラクエの絵だと SD 画質でもほとんど気にならないですな。



ちなみにソロプレイモードは割としっかりした男子キャラクターを作ってしまったので一度も起動していません。お前なら一人でがんばれるよ。多分。



オマケで過去のドラクエ関連日記。


ドラクエ5の感想
http://ameblo.jp/yokota6/entry-10469073132.html

ドラクエ4のホイミンショック
http://ameblo.jp/yokota6/entry-10064315559.html

【ゲーム】ドラクエの勇者が現代にいらっしゃったら。
http://ameblo.jp/yokota6/entry-10994160163.html


ドラクエ4は勇者を含む女子供を馬車につっこんで、ライアン(ヒゲ/戦士)、ブライ(ジジイ/魔法使い)、クリフト(草食系男子/僧侶)、トルネコ(中年太り/商人)の「オッサン連合」を育成していたんです。

が、最後の方の塔で「勇者じゃないと入れない塔」ってのがあって、オッサン連合愕然。
そこで僕の冒険は終了しました……


果たしてドラクエ10では、どんな(自分なりの勝手に作った)エンディングを迎えるのか、今から楽しみです。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






















2012年8月1日水曜日

【備忘録】バッチファイル/ファイル管理/質問

ヨコオタロウの日記-515VQ7Q8V7L.jpg


短い人生は時間の浪費によっていっそう短くなる。
/ サミュエル・ジョンソン



とある事情でバッチファイル作りました。
昨日は「今日の日付を好みのフォーマットでクリップボードに入れる」だけ。内容はだいたいこんな感じ。

----------------------------------------
echo off
set DT=%date%
set MYDATA=%DT:~-8,2%%date:~-5,2%%date:~-2,2%
set /P X=%MYDATA%<NUL>my_tmp_data.txt
clip <my_tmp_data.txt
del my_tmp_data.txt
----------------------------------------

たとえば今日が「2012年8月1日」だったら「120801」って文字列がクリップボードに入るだけです。

「とある事情」っていうのは以下のような流れで。



ふとした事から「他社とやりとりしたデータの管理をどうしているか?」という話になりました。

ということで、まずはグータラな自分のファイル管理方法をご紹介してみたり。



ケースA

ftp なんかの「やりとりするだけのファイルサーバ」の場合。
これは簡単。

 root
  +to_yoko
  +to_monaca
  +to_ilca

こんな感じです。複数の人が見る場合は「誰に向けたファイルか」がハッキリ判ればいいのでこの程度で大丈夫です。

※複数同送を考慮して from_ っていうパターンもありますが、拾われたかどうかが判別出来ずサーバから削除出来ないのであまり良くないです。



ケースB

テキスト・エクセルファイルや、モデルデータなど「複数の人が手を入れる可能性があるもののログを取る場合」

このケースでは会社別にフォルダを分けると問題が出ます。一個のデータをA社とB社がいじった時にA社とB社のフォルダに分散してしまって最新バージョンがどれかわからなくなります。

この場合はプロジェクトと日付単位で管理します

 root
  +プロジェクトA
   |
   +120715_メニュー仕様書_yoko
   |+メニュー仕様書_120715.xls
   |
   +120728_メニュー仕様書_monaca
   |+メニュー仕様書_120728_monaca.xls
   |
   +120728_見積もり_yoko
   |+見積もり.xls
   |
   +120801_メニュー仕様書_yoko
    +メニュー仕様書_120801.xls

えーと、ちょっと判りづらいんですが

フォルダ名は

 日付_書類名_作成者

で管理しています。
とにかく日付でソート出来るようにして、後で修正名が判ればOKという方針で。

また、中に入れるファイル名は適当です。相手から来たファイルがこちらのルールに従った名称では無い可能性があるし、ファイル名が変えられない場合もありますから。

ポイントは階層をあまり深くしない事です。
上の状況だと「メニュー仕様」と「見積もり」の二つのフォルダに分けたくなりますが、一気に視認性が悪くなるのでオススメ出来ません。特にグータラな自分には。



ケースC

仕様書なんかの「後から要素があまり増えない」書類管理はこのようにフォルダ分けしています。

 root
  +プロジェクトA
   +10_2D
   +20_オプション
   +30_コントローラー
   +40_シナリオ
   +50_キャラクター
   +60_BG

内容は適当ですが、最初に番号を振る事でソートを可能にしています。10番おきにしているのは後で間に挟みたくなった時の為です。(35_サウンド
とかを後から入れたり出来るように)

これも階層を深くしない方がいいです。
階層を深くして成功した人を見たことがありません。特にグー(以下略)



ってな感じでファイルを整理しているんですが、ファイル名やフォルダ名にに「120801」みたいな日付を入れる事が非常に多いんですよね。
で、毎回毎回手で入力していたんですが、あまりに面倒なのでクリックするだけで日付がクリップボードに入るようにした……というのが最初のバッチファイルだった訳です。

バッチファイルはひさしぶりだったので、参考にしたのは以下のあたり。


コマンドラインからクリップボードへコピーする
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/609clipcmd/clipcmd.html

バッチ・ファイル中で日付をファイル名に使用する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/419batchdate/batchdate.html

バッチファイルで、ECHO出力で改行なしで出力
http://blog.goo.ne.jp/eaurougejp/e/3a384df6440ce204852cb7c3b7a5fb65


あと、面倒だったのでタスクバーに放り込む方法とかも。

バッチファイルをタスクバーに追加する
http://cats-pajamas.sblo.jp/article/54090294.html



で、最初のバッチファイルなんですが、一度テキストファイルに書き出したりしてあんまりエレガントじゃありません。

本当は clip コマンドにそのまま文字列を渡してやりたいんですが、パイプラインで渡すと何故か文字列の最後に空白が入るんですよね……

面倒なんで諦めちゃったんですが、詳しい人が居たら是非ご教示いただければ。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□