毎月少しずつお金を貯めていきなさい。
そうすれば年末にはびっくりすることでしょう。
あまりの少なさに。
/ アーネスト・ハスキンズ
■
ようこそ。ここはヨコオタロウのブログだ。ゆっくりしていきたまえよ、いやゆっくりしていってください。
■
思うんですが、年末のこの時期に実家に帰って親孝行するでもなく、友達とパーティに明け暮れるでもなく、こんな辺境のブログに来るなんて貴方もよほど物好きですなイヒヒッ(イヒヒじゃねえ)
というか、見てくださってありがとうございます。
このブログに来てくださってるのは
・実際の知り合い。
・ドラゴン/ニーアつながりで来た方。
・仕事がらみの監視。
・ゲーム業界で興味を持たれた方。
・その他ヒマな人。
ってな感じでしょうか。
ちなみに、だいたい毎日1400~2900アクセスくらいで、ユニークユーザーはその半分くらいです。
■
しかしブログは最近ちょっと書けていませんでした。
なんか仕事でバタバタしていたってのもあるんですが、書くネタが Twitter とかに分散してしまって。何故か年末は
インタビューズ
http://theinterviews.jp/yokotaro
とかにバタバタッと質問が来たり。インタビューズはブームが過ぎたか?と思った頃に来ますね。今ざーっと見返して気に入った返答はコチラ
--------------------------------------
この世にあるあらゆるテレビゲームのキャラクターのうち誰か一人と結婚しなければならないとしたら誰にしますか?
http://theinterviews.jp/yokotaro/2249880
--------------------------------------
しかしインタビューズはなかなか面白いです。製品についてはお答え出来ないシバリがあったり、「面白かった映画は?」と聞かれても最近見てなかったりして、自分の引き出しに無い質問にどうやって回答するか?という頭のパズルみたいで。
そのうちサービス自体が廃れそうな予感がしますが。
■
今年はネットに書く事についてイロイロ考えた年でした。
どこに何書いたらいいんだろう?的な。
ブログ(ameblo と mixi)は Twitter
にリソースを奪われつつも通常運転を継続。どういうモノを書いていくといいのかなーとか考え中です。mixi は UI
が酷すぎてあまり見に行かなくなりましたが。
Twitter は客観的に見て書き過ぎな感。もう少し依存度を下げた方がいいんじゃないかなー自分は。
facebook と Google+ は絶賛放置中。ブログのコピーにしてもいいけれど、英語で何かを書いてみる……とか?(続けられる自信が全く無いけれど)
インタビューズはこれまで同様に来た端から答える方向で。
Twitpic はこの一年アホみたいだな……ワゴンゲームと飯ばかり。
http://twitpic.com/photos/yokotaro
何にせよ来年もボンヤリと過ごしていきたいと思います。
■
という事で今年もご愛読ありがとうございました。
それではみなさま。良いお年を。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2011年12月31日土曜日
【日記】ヨイオトシヲ
2011年12月30日金曜日
【日記】魅惑のオモチャ世界
軍人の誇りとするものは、小児の玩具に似ている。
なぜ軍人は酒にも酔わずに、勲章を下げて歩かれるのであろう。
/ 芥川龍之介
■
子供の頃はデパートのオモチャ売り場とか本当にワンダーランドだった訳ですが、41歳になった今でもオモチャ売り場に行くとワクワクします。精神年齢がどっかで止まっている様子。
■
あくま島脱出ゲーム
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000TTLG0K/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
オモチャ売り場で個人的にファイバリットだったのがこの「あくま城脱出ゲーム」見よこの立体感!「オレは面白いぜ?」オーラが半端じゃありません。実際にはボールをA地点からB地点まで動かすだけのゲームで大して面白くも無いのですが。でもなんでしょうねこの密度感。見てるだけでKOUFUNします。
■
ドラえもん ドラ冒険島脱出ゲーム
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003S9RPNA/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
こちらは同じエポック社からのドラえもん脱出ゲーム。っていうか今見たら完全にガワは一緒ですね……しかし配色的には黄色・緑・赤・茶と「ザ・無人島!」という体でのプレゼンで、あくま城には無いサバイバル感があります。しかしボールにはドラえもんの顔をプリントしておいて欲しかった……
■
アンパンマン エキサイティングシューター ワクワクアドベンチャーゲーム
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00523BEUA/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
こちらはアンパンマン版脱出ゲーム。これは立体迷路じゃないんですが、移動させる物体がボールじゃなくて人形なんですよね。そこがすばらしい。奥に配置された犬小屋みたいな家もなんとも言えない味わいを醸し出しております。
■
NEWスーパーマリオブラザーズWii ワクワク大冒険ゲーム
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004KJBEDO/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
次はこちらマリオ兄弟の大冒険です。エポック社製で「あくま城」とほぼ同構成ですが金型とかが違う様子がうかがえます。配色・密度感も高くエポック社の集大成と言えるでしょう。しかしアマゾン星は一つ半。みんなわかってない!これは面白さを追求するんじゃなくて、オブジェクトとしての美しさを競う製品だというのに……!
■
NEWスーパーマリオブラザーズクリスタル大迷路
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000MG1YU2/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
そんなマリオとオモチャの相性は良いのか、他にも商品があります。こちらは迷路ブロックを入れ替える事で15億通りの遊びが楽しめる商品……まあほとんど同じなんですけど。
■
マリオカートWii グランプリレース
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003S9RPN0/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
対戦要素があるせいか割と評価高め(と言っても★3ですが)の商品。マリオカートってモチーフだけでもズルイのに効果音まで鳴るだなんて万歳してオナカを上にして降参のポーズですよ。おまけに失禁もしておきます。
■
いやー、立体オモチャは興奮しますね。
任天堂さんとエポックさんには是非ともゼルダの冒険脱出ゲームを出していただきたい。もちろんデザインは猫目の方で!
■
オマケで「食べ物系オモチャ」で気になったモノを。
チロルジャン
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001AS8TGI/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
わーこれ楽しそう!牌を無くしてもチロルを補充する事で別の遊びができますね。金をかけて遊んでカイジ的に「いかさまで同一牌を仕込む」とか「近所のスーパーのチロルを買い占める」とかやりたいです(賭博ダメ絶対)
■
モンスターハンバーガー
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004KJBEIO/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
ここまでハンバーガーをリアルにする必要は全く無いんですが、そこに開発陣のよくわからない情念を感じますね。無意味にシズル感があります。たぶんこれ大人でも楽しく遊べると思うんですよね(5分くらいは)。オブジェクトとして欲しいです。このオモチャを見ていると、昔あった「バーガータイム」というゲームを思い出すなあ……
↓バーガータイム
■
という事で本日は魅惑の立体オモチャ世界をお送りいたしました。
クリスマス企画で考えていた日記だったけどアップし忘れていたのは秘密です。
それでは。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2011年12月29日木曜日
【仕事】近況とか、ニーアの古い情報とか。
“ありがとう”って伝えたくて あなたを見つめるけど
繋がれた右手は 誰よりも優しく
ありがとう / いきものがかり
■
今年も書かせて貰いました。
総勢80名のゲームクリエイター/ゲーム業界著名人に聞いた「2011年の注目タイトル」と「2012年に向けてのメッセージ」
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111221108/index_9.html#etc_yokoo
何も出していないのに書かせていただいて申し訳無い気分でイッパイです。しかしなんか無所属で名前が「ヨ」だと最後のオチっぽくなるんですな……
ちなみに去年のコメントはコチラ。
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20101227002/index_8.html#_yokoo
■
日記のアクセスログを見たら上の 4Gamer 以外に wikipedia からのリンクが。
横尾太郎 - Wikipedia
http://bit.ly/stMLw9
やりました!とうとう載りました!
ゲーム作ってる人の Wikipedia
の中に明らかに自分で作っている(かつ褒めている)ような人が居て「なんかこういうのヤだなー」と思ってたので、自分で作る事も誰かに作って貰うのも言い出せずにモジモジしていたんですがどなたかが作って下さった様子です。
ここに書いていただける事が増えるようにガンバリマスデス。
■
という事で、以下ため込んでいたニーアの記事とか。
Twitter で書いたモノや古いのも混じってるんですが、まあ備忘録的な感じで。
昔日記に書いたモノもあるかもしれませんが、ご容赦を……
■
アーケードのカードゲームにニーアのキャラが参戦しました。
スクエニ、AC「ロード オブ ヴァーミリオンRe:2 ~慟哭~」
「Re:2」の大型バージョンアップ版が2012年1月19日に稼働開始!
「ニーア レプリカント / ゲシュタルト」からのゲスト使い魔などを追加
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111222_500818.html
齊藤さんの Twitter でも原画が公開されておりますです。
エミール
http://lockerz.com/s/164842489
カイネ
http://lockerz.com/s/164842173
ちなみに画像はドラゴンのキャラデザインの藤坂ハム彦先生。
以前ドラゴンがカードになったときには自分のキャラだと思って超アレンジしまくりだったのに、D.Kさんのデザインになったら借りてきた猫みたいに真面目にマネする……そういう人です。ハム彦さんは。
僕も文章をチラッと書いているのでカードをゲットされた方は読んで頂けれれば幸いです。
■
しかし、このカード参戦が発表された翌日に LoV のオンラインサービスが一時中断した様子。(現在は復旧)
2011.12.16(FRI)オンラインサービス正常運営のお知らせ
http://www.lordofv.com/backnumber/2011/12/post-109.html
ニーアの呪いで無い事を祈るばかりです……
■
オレ的さんがドラゴンをプレイしてくれていた事が発覚。
「嘘・・・だろ・・・」 ( ゜д゜) ってなってしまったゲームの展開
http://jin115.com/archives/51834957.html
アリガトウゴザイマススミマセン
■
前にあったニーアのライブイベントのレポート
一夜限りの『NieR』DJライブイベント
“SQ Party LEVEL2 NieR NighT~狂気ノ夜~”が開催
http://www.famitsu.com/news/201110/29052810.html
来て下さった皆様に感謝感謝です。
エミール役の門脇さんのブログにももも
SQ Party LEVEL2 - NieR NighT ~狂気ノ夜~
http://ameblo.jp/maitablog/entry-11073874838.html
楽しかったなあ……あのときの音源とか欲しいキモチでイッパイ。
英語圏でもトリビュートアルバムリリースが記事になっていたようで。
SDCC 2011: MORE THAN JUST NIER TRIBUTE ALBUM -ECHO- ON THE HORIZON
http://www.originalsoundversion.com/sdcc-2011-more-than-just-nier-tribute-album-echo-on-the-horizon/
ちゃんと読んでいないんですが、きっとイイ事が書いてあるに違い無い!
■
そんな英語圏でのニーア。
ニーア資料集英訳
https://docs.google.com/View?id=dgvmkf89_228fxgghgg3&pli=1
ニーアの資料集は海外版は出ていないんですが、根性で英訳されている方が!
すごいです……頭が下がります本当に。
■
【アンケート結果】ユーザーオススメのPS3用ソフト、1位は納得のあのタイトルに!
http://www.famitsu.com/news/201111/25005969.html
なんと9位にランクインです。
> それにしても、本作に対する熱烈な意見の多いことと
> 言ったら! ユーザーの思い入れの強さから言ったら、
> 並み居る強豪を押しのけてナンバーワンかもしれない。
わー!皆さん、ありがとうございます!(涙)
感謝を伝えきれない自分の文章力の無さに驚きつつ、ありがとうございます!
■
【神ゲー】フクシ氏の激ハマリゲーム【決定】
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/06/12/5235/
ニーアが落合落合フクシさん(野球監督である落合博満さんの息子さん)に絶賛されました。全く予想していなかった方角からの攻撃にとまどいつつ感謝しております!
■
お伝えし忘れていましたが
CD BOOK/ギターソロ スクウェアエニックス オフィシャルベストコレクション (CD BOOK ギター・ソロ) [楽譜]
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4773233303/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
こちらにニーアの曲が収録されております。
ギタラーの方は是非~
■
その他動画とか。
Emil - Memory (Inst.)
http://www.youtube.com/watch?v=GaSaVpEI-ro
可愛いアレンジでございます
マインクラフトで仮面の街を再現してみた 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14354108
http://bit.ly/muspg0
マインクラフトで仮面の街を再現してみた 後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14355117
なんという再現率の高さ……部屋の中まであります。
■
次は「モンスター×ドラゴン」関係。
開発で協力していただいた専門学校のHALさんに行ってディレクターの岡山さんとアートの川和さんと共にパネルディスカッションに参加してきました。
【ゲーム】スクエニ新作オンラインゲームの開発にゲーム学部の学生が協力しました!
http://tokyohal.blog.fc2.com/blog-entry-44.html
遠距離からも丁寧に顔アイコン乗せていただきありがとうございます。
ほとんどギャグ要因ですな……
■
あと海外サイトさんにも書いて頂いたのでそちらも。
Nier Director Yoko Taro Steps Out Of Retirement To Help Square Enix Social Game
http://www.siliconera.com/2011/12/12/nier-director-yoko-taro-steps-out-of-retirement-to-help-square-enix-social-game/
よくもまあこんな細かい日記を拾ってくださいましたな。
Thank you so much !
■
それでは皆さん、良いおと……
いや、年内にあと一回は日記を書く予感がするのでそれは言わずにおきます。
それでは。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2011年12月18日日曜日
【日記】VITA 買いました。
過去も未来も現在も、いつか全てが懐かしい。
/ 嬉野雅道
■
VITA 買いました。
以下感想
・保護シートを貼りミスしてガッカリ。
・プリペイド 3G 契約が確認画面無く勝手に始まっててビックリ。
・絵超キレイ。超キレイ。
・アナログレバーの触り心地最高。
・ブラウザは iPhone 並に快適。
・ランチャー(OS?)の UI が微妙。
・PS3 みたいに DL 後にカプセルにならないのがいい。
・そろそろフレンドを Twitter みたいにリスト化したい。
>VITA というか PSN の仕様か。
ドコモの殿様商売どうなんだろう?とか、ランチャーとか色んな要素を混ぜすぎて何が何やら判らなくなってるし XMB
とかの方がまだ良かったなーとかイロイロ思うんですが、世の中的には不満の声はあまり無いっぽいですね。なんかズレてるっぽいですね自分は。
逆に体験版で遊んだ範囲で感じられたハードとアプリの出来の良さには感動。
上手く言えないんですが、何かこう、携帯ゲーム機として一つの敷居を超えた気がします。据え置きゲーム機を外に持ち出しました、的な空気感。
こういうハードで Skyrim みたいなやり込み系 RPG をやりたい気持ちですハイ。
■
そして今は、GRAVITY DAZE が楽しみデス……
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005MNNCMI/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
あと体験版でやったらダーククエストも意外と良かった。
ダーク クエスト アライアンス
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005MNOIKS/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
あとは墨鬼かなあ。朧村正みたいな印象。
墨鬼 SUMIONI
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005LUK932/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
という前に今の積みゲーをなんとかしていかねば……
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2011年12月11日日曜日
【仕事】近況報告。
「10年前、君は何をしていた?」
「歯に矯正器つけてたわ。あなたは?」
「職を探していた」
映画「カサブランカ」 /
■
そういえば「会社辞めマス」って言ってから1年経ちました。
http://ameblo.jp/yokota6/entry-10697132503.html
辞めたのは2末とかだったのでまだ無職歴1年じゃないですが。
ありがたい事に色んな人にお声がけ頂いて、一応生きていける状態に。心配して下さる方がいらっしゃるので、一応ご連絡まで。
というか頂き仕事が多くて、当初やりたいと思っていた事が出来てないのは嬉しい悲鳴というか、頑張らないとダメですね。
■
最近は↓の設定とかをお手伝いしました。
モンスタードラゴン
http://monsterdragon.jp/
設定のお仕事をアウトソーシングするのって珍しいですよね。普通は中の人が作りますから。今までヨコオが作ったような暗い感じじゃなく、というリクエストだったので普通の設定を作ろうと努力しました。が、「暗すぎる!」と言われたりして直したり……人間、普段の癖は抜けないもんです。
ゲームの内容とかこれまでの紹介とかは 4Gamer さんが詳しいです。
4Gamer
http://www.4gamer.net/games/141/G014143/
発表会とかスゴイです。
今回はソーシャルゲームの開発を近くで見る事が出来てとても勉強になりました。やっぱり世界は広い。
■
元同僚が「ヨコオさんはイイ時に辞めましたよね~。ニーアとかで運よく実績作って辞めても仕事クルような状態で。ウラヤマシイ!」と言っている、と人づてに聞いたんですが。
営業しないと仕事なんかこねーよ、と思ったけど一応なんとか一年生きていけました。とはいえ、これが続くとも思えないので来年も頑張っていかないといけないなーと思っている次第です。
というか、今年も、いや今週もまだイロイロがんばらないと……
では。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2011年12月8日木曜日
【日記】英才教育
ただわれわれの曖昧で散漫な教育が、
人間を不確かなものにするのだ。
/ ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
■
ゲームデザイナー・桝田省治氏の英才教育
http://togetter.com/li/64055
子供に「どういう発想を強いるか」という実験的育児。
コメントを見ると、クリエイターとしては正しいとか、娘さんへの対応が良くないと批判されたりしています。
面白かったのでちょっと考察してみます。
■
まず、子育て云々を抜いて最終的なデザインの解として「どれが正しかったのか?」について。
・案1 足跡+ウサギ
・桝田氏案 足跡のみ
・案2a 足跡+ウサギの耳のみ
・案2b 狐に襲われて足跡が残っている
案1はいかにも子供らしいシンプルな視点です。「子供が作りました」というのであれば、これを出すのがよろしいでしょう。
桝田氏案と、案2aは大差ありません。ちょっとヒネッた内容でいかにも大人ウケしそうな内容です。デザインとしては超王道で東急ハンズあたりに置いてありそうな感じですが、小学生に発想させるのはやや難易度が高い感じです。
案2bは異端の発想です。一枚目からこれを子供が作ってきたら若干ゾワッとします。物珍しさはダントツです。
結論から言うと、一長一短過ぎてどれが正しいとは言い切れません。
■
では、子育てとしてはどうなのか?
未来の育った姿を見る事は出来ないのでどれが正しいのか判りませんが、なんとなく想像だけで書くと
「案1」を採用される人生を歩み続けた場合は、とにかく肯定される事、自分の内面を正しく表現する事が正義だ、という子に育つ気がします。普通の感性に育つ反面、相対的な問題を把握しないので、個性を出しづらい側面があるかもしれません。
「案2a」を強いられる人生を歩み続けた場合は、人の気持ちを推し量る事にフォーカスするようになる気がします。典型的なのは桝田氏の発想に見られる「案が二つ出てきたら片方が当て馬」などという相手の行動予測をする行為です。プロデューサーなんかは持っていると便利な機能ですが、自己に向き合う事が減少する可能性があります。
「案2b」を強いられると、今度は「とにかく異端な事をしよう」という大人になります。一般の人が蹴るような案なのでイロイロ苦労しますが、ハマればアーティストくらいにはなれそうです。ダメ人間になる可能性もとても大きいですが。
■
上の3つを整理すると
・自己肯定する事
・社会性の発達
・個性の発揮
の3つにフォーカスしている気がします。
クリエイティブには上記要素は必ず必要ですが、どういう順番で学ぶべきか、という点が問題です。
「自由にやれ!」と言われてから「他人はこうだ」
と教わるのがいいのか、
「他人はこうだ」と言われてから「自由にやれ!」
と言われるのがいいのか。
■
ちょっと例としては違いますが、海外(というか西欧)の美術教育と日本教育は微妙に教え方が異なります。
海外はまず
「自由にやれ!個性がまず必要だ!」
という考えからスタートし、やがて技術を学びます。
一方で日本は
「正しく描け!技術がまず必要だ!」
とゴリゴリと正しいデッサンを描く事を求められます。で、技術が身についた後に個性を伸ばしていく、と。
■
僕はこれ、スターウォーズとガンダムに良く現れていると思うんです。欧米式のデザインで描かれたスターウォーズは形状は適当なんですがディティールがすごい。逆に日本式のガンダムなんかはシルエットやコンセプトを重視する一方で質感やディティールはあまり重視しない。つまり、後から学んだ方が強化される傾向がある訳です。
どっちが正しいとかではなく、単純に教育される順序が異なるから、アウトプットが異なると。
■
子供へのデザイン教育は何が正しいのか、という答えはありません。TVキャラクターを無造作に与える教育が正しいのか、北欧の木のオモチャだけ買い与える教育が正しいのか、僕にはさっぱりです。
そして多くの人々は自分が受けた教育、自分が考える発想が「正しかった」と思いたがります。
桝田氏の強要はある分岐を伸ばしましたが、その他の可能性を潰しました。そしてそれが正しかったのかどうかは誰にもわかりません。
人生は短く、触れるもの、出来る事には限りがある。
完璧な教育なんてものは無く、教える方も学ぶ方も迷い続けるしか無いのかもしれないなあ、と思った次第です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2011年12月5日月曜日
【日記】マイナビ2013の広告に見る表現の限界
個性などというものを信じてはいけない。
もしそんなものがあるとすれば、
それは自分が演じたい役割ということにすぎぬ。
/ 福田恆存
■
マイナビ2013の広告が叩かれている様子。
マイナビ2013の広告が気持ち悪すぎる
http://lingmu12261226.blog10.fc2.com/blog-entry-96.html
「マイナビ2013」の広告ビジュアルは極めて考えもの
http://blogos.com/article/25899/
マイナビ2013の広告がすばらしすぎる件
http://onomiyuki.com/?p=360
一番下のは見出し詐欺で、結論的にはディスっていますね。
要は全面的に批判されている訳です。
批判内容は要約すると「学生を無個性に押し込めて画一化するのはケシカラン!」という内容です。無個性に押し込めるってなんだ。
■
個人的には「まあ好きではないけどこんなモンじゃない?」って感じなんですが。
「考えるすべての就活生に」ってキャッチと共に、証明写真風の写真を並べる。別にまあ、普通です。普通というか、良く出来ている方のプレゼンです。
以下いくつかの考察。
■
無個性で画一的か?という点について。
僕は「学生の制服も無い方がいい」と思うタイプなので、画一化には反対です。反対なんですが、自分が広告するのならまとめて同じ服にしちゃいますね。その方が伝わりやすいから。
学生だったら全員同じ制服を着せますし、サラリーマンなら全員スーツです。現実は10人に一人くらいは私服が混じってるんですけど、それを入れると画的に崩れるので普通はやらないですね。
自分の望む現実と、表現として望む描写は異なる、そういう事はモノ作りをしていると良くあります。
■
あと、学生に画一化を強いている、というのは実際の就職活動がそうなので嘘付いてもしょうがないかと。実際、みんな髪を黒くしてスーツ着ますから。仮に広告に金髪ピアスや私服を混ぜて、「あ、それでいいんだ」と思った学生さんが落とされる可能性を考えれば、少しでもリスクは少ない方が(雑誌にも学生にも企業にも)いい。そういう判断でしょう。
これは広告の問題じゃなくて社会の問題なので、マイナビには責任は無い気がします。
そうした画一化された就職活動が嫌いな人が(企業側に)増えれば、採用する基準も変わると思いますが。
■
実は僕は就活でスーツを着なかった(私服で通した)んですけど、今にして思うとすごく変な人でしたね。何百人も居る中でたった一人ですから。
いやだって「会社説明会」っていうから説明聞くだけだと思ってたんですよ。そうしたらそこでエントリーしろって言われてビックリ。
歳を取って面接側に回った事も多いんですけど、就活を一人だけ私服でやるのは全くオススメ出来ませんね。単なる変な人にしか見えません。というか、そんな人今まで居ませんでした。
■
話がそれましたが、就活の話。
「この広告が嫌いな学生はマイナビに登録しないだろう」
って話がありますけど、そんな余裕は今の学生さんには無いんじゃないですかね。全就活サイトに登録し、あらゆる情報を吟味して、総当たり戦で行く。そういう状況だと思います。
理系やデザイナーなんかの専門職ではなく、文系の一般職なら特にその傾向が強いかと。
■
「ポーズがジョブスに似てる」っていうのは全く感じませんでしたが、ファンの人にはそう見えるのかもしれませんな。というか、僕がジョブスファンでは無いのでそう見えないだけかもしれませんが。
■
で、じゃあ学生の個性を重んじた広告にするにはどうすればいいのか?ちょっと考えてみます。
・全員バラバラの表情(だけど主に笑顔)。
・全員私服。
・「考えるポーズ」も各自自由に。
何でしょうね。この90年代のコカコーラCM的なビジョンは。
端的に言うとヒキが弱くて古い。
それに比べると、マイナビの広告はテーマが明快で現代風です。そういう意味で「届く広告である」と思います。
■
以前あった、白のスクール水着で眼鏡をかけた女子が大量に出てくるCMも今回の広告に近いですね。
白のスクール水着?もメガネもおしゃれなzoffCMの水原希子ちゃん
http://blog.livedoor.jp/okuni_san/archives/3007294.html
も、わざと違和感を提示して「なんかキモチワルイけど、印象に残る」という感じです。
■
広告としては強いリクナビが批判の嵐に晒されている現状。
ここが一番興味深いところなのですが、「印象的で就活生の心に届いてしまった結果として、批判者の心にも届いてしまった」という状況が発生してしまったところです。
ゲームもそうなんですけど、売れるゲーム(有名なゲーム)は批判に晒されます。もうこれは必ずです。それだけ人々に認知されるという事ですから。売れないゲームは「隠れた名作」か「本当に隠れてしまった駄作」の二つしか無いので叩かれません。
今回のマイナビは割と広告的に強めな手段を使ったが故に、就活生が画一的であるという、ある種の宗教的な問題に踏み込んでしまった訳です。
■
今回、マイナビ側に叩かれる覚悟があったのか?と言うと、それは多分、無かったんじゃないでしょうか。もし意図的にやるなら「学生の髪型を全員髪型7:3分けにして同じ黒縁眼鏡を付ける」というような感じにして皮肉にしてしまうと思います。
多分、深い意図を理解されずに、もっと叩かれる気がしますけど。
もう一度マイナビの広告に目を戻すと、同じスーツの就活生が、同じ格好で大量に並んで「考えるすべての就活生に」というキャッチを付けています。これをよくよくよく考えると、この広告表現自体が現代の就活状況に対する皮肉にも見えなくもありません。(考え過ぎだとは思いますが)
広告は「多くの人に届く」事を命題としていますが、拒否反応を示す人がある程度以上大きくなると失敗になります。
そういう意味では今回のリクナビの広告は「良く出来ているけれど社会的に失敗した」という事でしょうか。
作ったクリエイターは頭をかかえているんじゃないでしょうか。
■
ちなみに僕はスーツを持っていないので結婚式にも葬式にもほとんど行かないです。嫌がる人が居ますから。
しかし、普段画一化が嫌いと主張する人も、葬式の時だけはスーツ着ますね。普通は。「普通」は。
何事も一律の正解なんて無いのかもしれません。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□